審美歯科(セラミック)ceramic
素材としての特徴
セラミックは陶器に似た素材で、自然な白さや透明感が最大の特徴です。また、汚れにくく変色しにくいことから、歯の機能回復・審美回復に最も適している素材といえます。そのセラミックを用いて歯の治療を行うのがセラミック治療です。
セラミック治療は、金属を使用しないため、金属アレルギーの原因となる心配がないことでも注目されています。現在ではセラミック治療が体に優しい歯科治療のスタンダードとなっています。
歯医者の立場からみた特徴
保険適応の被せ物は ①使用できる素材やそのメーカー ②被せ物の作製方法 ③使用できる接着材のメーカーや種類 ④患者さんに負担して頂く費用 など色々な項目が規定されています。そのお陰で、日本全国どこの歯科医院でも、規格化されたおなじような治療を受けることが可能です。
一方でセラミックを用いた治療は、自由診療となっております。上記のような細かい規定がないため、治療のために必要な費用を患者さんにご理解頂くことで、①プラークや歯石の付着しにくい素材 ②十分な時間と手間をかけた精度の高い製作 ③接着強度の高い接着剤 などを選択することが可能になります。
見た目の綺麗さはもちろん優れているのですが、再治療に繋がる要因を極力排除できることで、ご自身の歯を長持ちさせることに寄与できるのがセラミック治療の最大の特徴ではないでしょうか。
セラミック治療はこんな方におすすめ
・歯を長持ちさせたい方
・できる限り精度のよい虫歯治療を受けたい方
・プラークやステイン等の汚れが付着しにくい歯を入れたい方
・会話のときや、笑ったときに銀歯がみえてしまう事でお困りの方
・人工歯の経年劣化による黄ばみや変色を避けたい方
・金属アレルギー(肌荒れやかゆみ等)が心配な方
・できれば体内に金属を入れたくない方
セラミックQ&A
Q:セラミックは変色しない?
A:セラミックは変色しません。陶器(セラミック)のお皿をイメージして頂けるとわかりやすいと思います。汚れがついてもプラスチック製のお皿とは異なり、汚れがサッと落ち変色もしないのが特徴です。一般的な金属は酸素や水素などと反応することで酸化したり、サビが発生したりしますが、セラミックは他の物質と反応しにくい性質をもっています。他の物質と反応しにくいということは、人の身体にも悪い影響を与えにくく、生体親和性が高い身体に優しい材料といえます。
Q:セラミック歯は保険適用できる?
A:セラミックのみを用いた歯は健康保険の適用範囲に入っていない治療となります。保険適用になっているものとしては、レジンという樹脂材料にセラミック粒を混ぜ合わせたレジンブロックとよばれる材料を用いた治療が一部保険適用になっています。本来のセラミックと比較すると強度・色調・変色。汚れのつきにくさなどの面で劣りますが、費用負担を抑えて治療できるという点ではメリットがある治療です。
Q:ホワイトニングとセラミックの違いは?
A:「ホワイトニング」とは、歯を削らずに薬剤の漂白効果で歯自体の色を白くしていく治療法です。歯の形や大きさを変えることはできませんが、歯を削らない分ダメージが少ない治療といえます。ただ、ホワイトニングで白くなるのは天然歯(エナメル質)のみで、被せ物や詰め物などの人工物はホワイトニングでは白くなりません。
それに対して、「セラミック」は人工の歯を被せる治療方法です。被せ物をする際に歯を削る必要があるので、これから虫歯治療が必要な歯や、すでに虫歯治療が施されている歯に適した方法です。また、セラミックで被せる際、歯の形や大きさを変えることができるため(限界はありますが)、歯並び・歯の形の修正・噛みあわせの改善といった機能面の回復を同時に行うことも可能です。
歯を白くするためにセラミック治療を考えるなら
「歯を白くしたい」という目的からセラミックを検討している場合、その歯は天然歯なのか人工歯なのか、クリーニングやホワイトニングでは白くならないのか、実際に歯科医院で相談をおすすめします。
歯の色だけが悩みなのか?形を綺麗にしたいのか?歯並びを変えたいのか?歯を削っても良いのか?ホワイトニングでは白くならないのか?矯正治療を行った方がよいのか?などなど
目的の状態と程遠い結果になってしまわないように、よく歯科医院でご相談ください。
セラミック治療例
セラミック(ジルコニア)治療例
《治療内容》右下567金属ブリッジを撤去後、ジルコニアブリッジ装着 《治療期間》約2週間 《治療費》¥231,000税込(¥77,000×3歯分) 《一般的なリスク/副作用》支台歯形成後に知覚過敏様の症状を感じる場合があります。
セラミック治療の流れ
1.口腔内診察
お口の中を実際に診察し、セラミックを用いた治療の適応かどうか、色調や歯の形態はどのようにしていくのかを相談します。
もともと神経の処置が施され土台が装着されている場合は、土台からやり直すのかどうか、根の治療は必要かどうかなども併せて検討していきます。必要な治療期間や費用についてもその際にお話できると思います。
2.歯を削る処置
セラミックが被せられる形に歯を整えていきます。虫歯などが生じている場合はこのとき同時に虫歯も除去します。
根の治療や、土台のやり直しなどが必要な方はこの「歯を削る処置」の前までにそれらの治療を済ませることになります。
3.型取り/シェードテイキング
セラミックの歯を被せられる形に歯を整えた後は、型取りを行います。
精密な型取りを行うことで、精度の高いセラミック作製が可能になります。症例によっては光学カメラを用いた型取りを行う場合もあります。
その後、シェードテイキングと呼ばれるセラミックの色調決めを行います。歯科技工士さんに正確な情報を伝達するために、写真記録などもとります。
4.仮歯装着
精密な型取りを行った後は、歯の位置関係が変化してしまわないように、噛み合わせで不自由しないように、見た目で困らないように、仮歯を装着していきます。 症例によっては、3と4の順番が前後する場合もあります。
5. 試適・装着
完成したセラミックを口腔内で最終調整していきます。
周囲の歯との接触強さ、高さ、色調など細かい項目をチェックして、周囲の歯と調和がとれる状態にまで仕上げていきます。
最終調整終了後は、セラミック用の接着剤で強力に接着させ治療完了となります。
本数 | 費用 | |
---|---|---|
セラミック歯(IPS e.max press)1歯ずつ単独で被せる治療
|
1歯につき | ¥50,000 (¥55,000) |
ジルコニア歯ブリッジ等、隣の歯と繋げて被せる治療 |
1歯につき | ¥70,000 (¥77,000) |
ファイバーコア(保険外) |
1歯につき | ¥5,000 (¥5,500) |
セラミック歯/ジルコニア歯には5年間保証がつきます(3年未満は全額保証・3年以上〜5年未満は半額保証)
ホワイトニング
オフィス ホワイトニング
クリニックにてホワイトニングコーディネーター有資格者が施術を行います。1回の施術でしっかり白くなるのが特徴で、短時間で歯を白くしたい方におすすめです。施術時間は1回あたり2時間程度です。
費用 | |
---|---|
オフィスホワイトニング |
¥30,000 (¥33,000) |
ホーム ホワイトニング
ご自宅にてご自身で専用トレーを用いてホワイトニングを行って頂く方法です。回数を重ねることで、徐々に歯が白くなるため、もどりが生じにくく、歯の白さが持続しやすいのが特徴です。
費用 | |
---|---|
オパールエッセンスGO |
1回分 ¥2,000 (¥2,200) |
10回分 セット (ウルトライーズ1回分付き) ¥18,000 (¥19,800) |
|
オパールエッセンスカスタムトレー |
上下 (ジェル8本)¥20,000 (¥22,000) カスタムトレー作り替え(片顎)¥5,000 (¥5,500) ※他院でホームホワイトニングをされていた場合 ホームホワイトニングジェルのみの購入は出来ません。 |
知覚過敏抑制剤(ウルトライーズ) |
1回分 ¥1,500 (¥1,650) |
4回分 セット ¥6,000 (¥6,600) |
ウォーキングブリーチ (失活歯ホワイトニング)
神経を取る処置が施されている歯(失活歯)を白くするためのホワイトニングです。神経を取ったことで変色してしまった歯が適応となります
費用 | |
---|---|
ウォーキングブリーチ |
1回(1歯につき) ¥5,000 (¥5,500) |
デュアル ホワイトニング
オフィスとホームを並行して行うことで、短期間でしっかり白くなり、歯の白さも持続しやすいのが特徴です
歯並びの治療・矯正治療
矯正治療は、きれいな歯並びを目指すのはもちろんですが、全身と咬み合わせとの関係を良好に保つことが大切です。また、当院では透明なマウスピース型矯正装置(インビザライン)や、歯の裏側に器具を装着し治療するリンガルブラケット治療を取り入れており、治療中の私生活において、目立たない状態で矯正することが可能です。
子供の矯正から大人の矯正まで、まず一度困っている事を相談にいらして下さい。