美容歯科aesthetic
美容歯科
美容歯科は、皆様のお口の機能や噛み合わせの治療に加え、さらにお口元を美しく健康に保つことで、食事・会話・笑顔などお口を使うすべてのことを楽しんでいただくための治療です。
ボツリヌストキシン製剤注入治療
ボツリヌス治療とは
ボツリヌストキシン製剤注入治療(ボツリヌス治療)は、ボツリヌス菌から抽出精製された薬剤をお顔の筋肉に注射することで、筋肉をほぐし萎縮させる治療です。 これにより、歯ぎしりや食いしばりの緩和と、それによる頭痛・筋肉痛などの症状改善が期待できます。
また、筋肉を萎縮させることにより筋肉の過度な収縮をコントロールし筋の厚みをなくしたり、表情筋の動きのバランスを調整したり、筋肉によってできるシワを改善も期待できます。
当院では、メディトックス社のCORETOX® A型ボツリヌストキシン製剤を使用しております。
適用部位
治療費用
咬筋ボツリヌス治療 |
¥30,000(¥33,000税込) |
ガミースマイル治療 |
¥10,000(¥11,000税込) |
リップリフト |
¥10,000(¥11,000税込) |
口角挙上 |
¥10,000(¥11,000税込) |
梅干しアゴ治療 |
¥10,000(¥11,000税込) |
Q&A
Q : 効果はどれくらい続きますか?
A : ボツリヌス治療は術後数日で効果が発現し、その後3〜4ヶ月程度持続します。6ヶ月に1回程度の間隔での治療の継続がおすすめです。
高濃度 ビタミンC 点滴
高濃度ビタミンC点滴とは
身体や肌に良いとされているビタミンCの成分を点滴で血中に取り入れることで、高濃度かつ効率よく体内に循環させ、効果を発揮させる治療です。
ビタミンCの効果
コラーゲン生成促進 |
メラニン生成の抑制 |
抗酸化作用 |
免疫力アップ |
疲労回復 抗ストレス |
抗アレルギー作用 |
生活習慣改善効果 |
がん予防作用 |
歯科ではこれらの効果から、健康な歯肉の維持、歯周病やインプラント周囲炎の予防、外科治療後の回復促進、口内炎の改善・予防などの効果を期待しています。
治療費用
高濃度ビタミンC点滴 10g |
¥10,000(¥11,000税込) |
高濃度ビタミンC点滴 20g |
¥15,000(¥16,500税込) |
G6PD検査(任意) |
¥8,000(¥8,800税込) |
G6PD欠乏症という先天性疾患を持つ方が、高濃度ビタミンC点滴により溶血性貧血の症状を起こすことがあります。日本人の保有率は0.1%とごくまれで、さらに20g以内の点滴では溶血症状発症リスクが低いため検査は任意で行うこととしております。
Q&A
Q : 効果はどれくらい続きますか?
A : 高濃度ビタミンC点滴の効果は1週間程度といわれています。1週間~1ヶ月に1度の治療を継続することでより効果を実感しやすくなります。